skip to main |
skip to sidebar
マイブログ リスト
-
こう寒くては
-
朝方の気温は6度 冬ですわ! いつもなら 山菜の王様「タラの芽」 いつもなら、こんなに芽がのびて採りごろなのに 寒くて蕾から出てこられない
桜もちょっと寒そうですね 寒風の中で花びらが散るまいと耐えてます やっぱり桜はポカポカ陽気が似合います...
5 日前
-
白花伝(カラスウリ)
-
白花のモジャモジャで思い出しました。 カラスウリの花弁も変わっていますが夜間に咲くのです。 ところで、種類によって花弁も変化するものだろうか・・?
実の種類は近辺に何種もあるのに記憶にありませんね。
7 か月前
-
なにもないけど、なにかある!伊座利へ移住のすすめ
-
徳島県南部に位置する美波町の東端にある、なにもないけど、なにかある!不思議漁村の伊座利(いざり)de暮らす
★都会にないもの・三方を山に囲まれた陸の孤島です・スーパーもコンビニもありません・ときには牙をむいて襲いかかる自然があります・特別な観光地も有名な料理もありません・車で通行中にシカやウサギなどの
野生動...
5 年前
-
土佐本道の宍喰峠を行く
-
駅からウォークという、JRであるツアーがあります。宍喰の駅から出発して、宍喰峠を越えて甲浦駅まで行きます。途中で港があり、伊勢海老祭りをしているので無料の伊勢海老味噌汁をご馳走になる。これでパワーを付けてこれから峠を行きます。宍喰峠のは頭の欠けた地蔵仏があ...
6 年前
-
蜂
-
ころり~ころげた ハチの巣だぁ~!
6 年前
-
チヌ遊びしてたら~~
-
4月下旬になると桜からモチツツジの花が満開に・・・・
6 年前
-
第19回出羽島ビーチクリーンについて
-
おはようございます。。
お天気が心配されていました明後日15にち(日)に予定しております第19回出羽島ビーチクリーンですが、明日土曜日の昼までに決行の是非をお伝えしますのでもうしばらくお待ちください。。
中止になった場合は22日(日)に延期となります。。
よろしくお願いいたします。。
6 年前
-
第一歩
-
昨朝、うみがめが孵化し大海へと向かう様子です。
うみがめが産卵した場所では大潮満潮時に水没するおそれがあるために人工孵化場に移しました。うみがめにとって厳しい一生の門出です。
7 年前
-
またお会いしましょう
-
「今日も渚で日が暮れて」に、お越し下さった皆様、こんにちは いつも拙ブログに遊びに来て頂きまして、誠にありがとうございます。
本日は悲しいお知らせをしなくてはなりません。 当ブログは、割り当てられた画像容量に達したため、これ以上記事を更新することができなくなりました。
非常に残念なことですが、「今日も渚で日が...
7 年前
-
今日は地神さん
-
今日は春社 この地では地神さん(じじんさん)と呼ばれ、五穀の種を供えて豊穣を祈願する習わしが続いている ??? 五穀の種
地域によるのかもしれないが、決まった五穀ではないようである 今日は里芋に人参、シイタケ…それにイリコに昆布もあるぞな ...
11 年前
-
-